スポンサーリンク

長野県のフォトコンテスト情報

現在開催中または開催予定の長野県に関するフォトコンテスト情報です。

応募受付が終了したフォトコンテストは掲載情報を順次削除しますので、気になるフォトコンテストがある方は、お手数ですが応募締切までにリンク先のフォトコンテスト公式ページ等をブックマークやメモなどをしておく事をおすすめします。

都道府県別のフォトコンテスト情報を確認したい方はこちらをご覧ください。


※フォトコンテストに応募される方は主催者様サイトで応募要項や注意事項などを必ずご確認ください。
※掲載している内容に問題などがある場合、お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡をお願いします。

長野県のフォトコンテスト

私の好きな原村フォトコンテスト2025

『私の好きな原村フォトコンテスト2025』開催のお知らせ - 原村
このページはまだ作成中です
募集テーマまたは募集内容
「私のすきな原村」
応募締切
2025年10月31日
応募方法
Web、eメール
賞品
原村特産品1万円相当 など
主催
原村役場
リンク

コンテスト詳細へ

宮田村2025アサギマダラの里フォトコンテスト

宮田村公式サイト
長野県の南部に位置する宮田村役場の公式サイトです。四季折々の自然を満喫でき、また人も温かい信州宮田へ...
募集テーマまたは募集内容
2025年にアサギマダラの里で撮影し、アサギマダラが写っている写真
応募締切
2025年10月31日
応募方法
プリント
賞品
金一万円 など
主催
宮田村
リンク

コンテスト詳細へ

第19回 志賀高原 ナイス!フォトコンテスト

第19回 志賀高原 ナイス!フォトコンテスト
第19回 志賀高原 ナイス!フォトコンテスト
募集テーマまたは募集内容
あなたが撮った志賀高原のベストショット
応募締切
2025年11月3日
応募方法
Web
賞品
旅行券5万円 など
主催
志賀高原観光協会
リンク

コンテスト詳細へ

チロルの森でハロウィン 秋のフォトコンテスト

チロルの森でハロウィン 秋のフォトコンテスト開催 | 信州塩尻農業公園 チロルの森
チロルの森のイベントをご覧いただけます。
募集テーマまたは募集内容
「チロルの森でハロウィン!」
応募締切
2025年11月3日
応募方法
Instagram
賞品
チロルの森 入園ペアチケット・自社製ソーセージ
主催
信州塩尻農業公園 チロルの森
リンク

コンテスト詳細へ

Joyful Walks Norikura 紅葉フォトコンテスト2025

Joyful Walks Norikura 紅葉フォトコンテスト2025開催| NORIKURA TRAIL
応募期間 ・2025年 10月4日(土) 〜 11月9日(日) テーマ ・一の瀬草原で、今だけの秋に...
募集テーマまたは募集内容
「一の瀬草原で、今だけの秋に出会おう!」
応募締切
2025年11月9日
応募方法
Instagram
賞品
宿泊券 20,000円分、冬季乗鞍高原のスノーシューツアーにご招待 など
主催
のりくら観光協会
リンク

コンテスト詳細へ

みんなで創るHAKUBAVALLEY八景2025 Instagram フォトコンテスト

みんなで創る HAKUBAVALLEY八景Instagramフォトコンテスト
HAKUBAVALLEY八景と呼ばれる各8箇所、合計24箇所のフォトスポットが制定されました。HAK...
募集テーマまたは募集内容
HAKUBAVALLEY八景24か所に該当する場所の写真
応募締切
2025年11月16日
応募方法
Instagram
賞品
大町市・白馬村・小谷村3市村ゆかりの賞品
主催
HAKUBAVALLEY TOURISM
リンク

コンテスト詳細へ

2025 第11回 長野県木祖村 紅葉のフォトコンテスト

2025(第11回)長野県木祖村 紅葉のフォトコンテスト
・必ず下記のアドレスにメール下さい。 kisomura@kisokankou.com (フォトコンテ...
募集テーマまたは募集内容
今年(2025年)の木祖村内の紅葉の写真
応募締切
2025年11月22日
応募方法
eメール、プリント
賞品
主催
木祖村観光協会
リンク

コンテスト詳細へ

JA佐久浅間フォトコンテスト

JA佐久浅間フォトコンテスト
JA佐久浅間で毎年開催しているフォトコンテストのご案内です。佐久浅間の豊かな自然や次世代に伝えたい農...
募集テーマまたは募集内容
「魅力ある佐久浅間の農業・自然・暮らし」
応募資格:JA佐久浅間の組合員(正・准)本人に限る
応募締切
2025年11月28日
応募方法
プリント
賞品
JAまごころ商品券3万円分 など
主催
佐久浅間農業協同組合
リンク

コンテスト詳細へ

松本市の魅力再発見フォトコンテスト2025

松本市の魅力再発見フォトコンテスト2025|松本市×東京カメラ部
松本市は、東京カメラ部とのタイアップ企画として、“松本市のグルメと特産品、松本市の四季”をテーマとし...
募集テーマまたは募集内容
「松本市のグルメと特産品、松本市の四季」
応募締切
2025年12月1日 23時59分
応募方法
Instagram
賞品
旅行券3万円相当 など
主催
松本市
リンク

コンテスト詳細へ

中部の森林フォトコンテスト2025

中部の森林フォトコンテスト2025の開催について:中部森林管理局
中部森林管理局ホームページ
募集テーマまたは募集内容
テーマ1:山の仕事にスポットライト
・働く林業労働者の姿
・国土を守る森林土木事業
・山仕事の合間のお弁当
・林業を学ぶ学生たち
・木を使った伝統工芸 etc.
テーマ2:人の心を惹きつける山の表情
・山にまつわる季節の風物詩(春告ぐ農事暦「雪形」、山里に映える「桜」 等)
・日本美しの森 ~おすすめ国有林~ での一コマ
・古木、老木、森の変な木
・森の動物たち etc.

応募締切
2025年12月12日
応募方法
eメール
賞品
主催
中部森林管理局
リンク

コンテスト詳細へ

2025喬木村フォトコンテスト

2025喬木村フォトコンテストを開催します!
四季折々の風景など喬木村の魅力が詰まった写真を募集中! テーマは従来の募集部門をひとつにした 「美し...
募集テーマまたは募集内容
四季折々の風景など喬木村の魅力が詰まった写真を募集
応募締切
2025年12月12日
応募方法
プリント、eメール、Instagram
賞品
1万円(商品券) など
主催
喬木村
リンク

コンテスト詳細へ

令和7年度 南信州民俗芸能カレンダーフォトコンテスト

令和7年度 南信州民俗芸能カレンダーフォトコンテスト開催中
2026年度の南信州民俗芸能カレンダーに掲載する写真を募集しています。◆テーマ 南信州地域(飯田下伊...
募集テーマまたは募集内容
南信州地域(飯田下伊那地域)で行われている民俗芸能に関する写真
応募締切
2025年12月17日
応募方法
Web
賞品
カレンダーを贈呈
主催
南信州民俗芸能継承推進協議会事務局
リンク

コンテスト詳細へ

信州佐久市観光フォトコンテスト2025

信州佐久市観光フォトコンテスト実施要項|フォトコンテスト|信州佐久 旅の観光ガイド|長野県佐久市観光協会
募集テーマまたは募集内容
佐久市の観光地、祭り、イベント、自然の美しさ等
応募締切
2025年12月19日17時00分
応募方法
プリント
賞品
賞金 50,000円 など
主催
佐久市観光協会
リンク

コンテスト詳細へ

山形村Instagramフォトコンテスト

山形村Instagramフォトコンテストを開催します! - 長野県山形村
山形村Instagramフォトコンテストを開催します!
募集テーマまたは募集内容
山形村Instagramに掲載する写真を募集
地域の魅力を再発見し、あなたの感じる「山形村らしさ」
応募締切
2025年12月25日
応募方法
Web、LINE
賞品
広報誌「広報やまがた」の表紙に採用
主催
山形村
リンク

コンテスト詳細へ

第14回 JAグリーン長野フォトコンテスト

JAグリーン長野
募集テーマまたは募集内容
「写して残そう”農業”」
JAグリーン長野管内で撮影した農業や農村風景、農産物などを被写体にした季節感ある写真
応募資格:長野県内に在住の方
応募締切
2026年1月13日
応募方法
プリント、eメール
賞品
JAまごころ商品券3万円分 など
主催
JAグリーン長野
リンク

コンテスト詳細へ(PDF)

箕輪町観光協会フォトコンテスト2025

箕輪organic-days-箕輪を知りたい人のためのwebマガジン
ルビー色の絨毯が広がる赤そばの花畑と、1万本のもみじが楽しめる「もみじ湖」のある信州みのわ。アルプス...
募集テーマまたは募集内容
四季折々の風景やイベント、地域の伝統行事など、”みのわ”の魅力を伝え「みのわに訪れたくなるような」魅力にあふれた作品
応募締切
2026年1月23日
応募方法
プリント、Instagram
賞品
賞金20,000円 など
主催
箕輪町観光協会
リンク

コンテスト詳細へ

令和7年度 ANANフォトコン2025

令和7年度 ANANフォト📷コン2025開催! – 阿南町
募集テーマまたは募集内容
阿南町の魅力が伝わる写真
応募締切
2026年1月30日
応募方法
プリント、Instagram
賞品
1万5千円相当景品 など
主催
阿南町
リンク

コンテスト詳細へ

2025ふるさと鬼無里発見フォトコンテスト

ふるさと鬼無里発見フォトコンテスト | 信州鬼無里の観光情報/長野市鬼無里観光振興会公式サイト
募集テーマまたは募集内容
長野市鬼無里の四季の風景、動植物、文化財、伝統芸能、イベントなどを撮影した写真作品。鬼無里の日常のひとこまを切り取った写真作品
応募締切
2026年1月31日
応募方法
プリント、Web、Instagram
賞品
賞金2万円+鬼無里内宿泊施設の宿泊券1万円分 など
主催
鬼無里観光振興会
リンク

コンテスト詳細へ

2025岡谷市 フォトコンテスト

【2025岡谷市・フォトコンテスト開催】 | 信州岡谷観光サイト 旅たびおかや
募集テーマまたは募集内容
「オールシーズン楽しめる岡谷」
季節問わず岡谷の風景、文化、祭り、食、体験などあなたのイチオシ写真を募集
応募締切
2026年1月31日
応募方法
Instagram
賞品
うなぎ券1万5千円・特産品5千円分 など
主催
岡谷市観光協会
リンク

コンテスト詳細へ

2025年度 千曲市観光写真コンテスト

2025年度 千曲市観光写真コンテスト作品募集! | 信州千曲観光局
「千曲市観光写真コンテスト」を2025年度も開催します!あなたのカメラやスマホの中に、千曲市内で撮影...
募集テーマまたは募集内容
「千曲市の観光PRに広く利用するための作品」
応募締切
2026年1月31日
応募方法
プリント
賞品
賞金3万円 など
主催
信州千曲観光局
リンク

コンテスト詳細へ

しもじょうフォトコンテスト2025-2026

しもじょうフォトコンテスト2025-2026|行政情報|下條村
下條村(しもじょうむら)公式ホームページです。下條村についての情報を発信しております。
募集テーマまたは募集内容
○観光・絶景
~美しい自然や観光スポット、季節の風景など~
○文化・歴史
~伝統行事、歴史的建造物、受け継がれる文化など~
○暮らし・日常
~何気ない日常、人々の営み、温かい交流など~
○学生の気づき(※学生のみ応募可能)
~青春の一ページ、未来に残したい下條村の魅力、秘密の絶景スポットなど、学生の目線だからこそ気づく、ありとあらゆる写真を募集~
応募締切
2026年1月31日
応募方法
Web
賞品
5,000円相当の地場産品 など
主催
下條村
リンク

コンテスト詳細へ

上田市北部地区インスタグラムフォトコンテスト

上田市北部まちづくり協議会
上川原柳町・下川原柳町・愛宕町・鍛冶町・上鍛冶町・上房山 下房山・柳町・新田・山口・上紺屋町・蛇沢の...
募集テーマまたは募集内容
地域の暮らしの中にある「風景」と、未来に残し伝えたい「文化歴史」の2部門
応募締切
2026年1月31日
応募方法
Instagram
賞品
あり
主催
上田市北部地区まちづくり協議会
リンク

コンテスト詳細へ(Instagram)

軽井沢フォトコンテスト2025

写真でつながる2025軽井沢フォトコンテスト 開催! | 軽井沢観光協会
📸 KARUIZAWA PHOTO CONTEST 2025 開催! 軽井沢で撮った“いいね!”と思...
募集テーマまたは募集内容
「伝えたい軽井沢」
「のんびりゆったり軽井沢」
応募締切
2026年2月1日
応募方法
Instagram
賞品
2万円 など
主催
軽井沢観光協会
リンク

コンテスト詳細へ

早太郎温泉郷フォトコンテスト

【公式】ホテル やまぶき | 早太郎温泉郷フォトコンテスト開催!
信州駒ヶ根早太郎温泉、2つのアルプスを望む山麓の温泉旅館。囲炉裏で楽しむ創作懐石と心のこもったおもて...
募集テーマまたは募集内容
#温泉でごちそう、#私のはやたろう、#〇〇〇〇(※期間毎に変わるテーマ)
応募締切
2025年9月15日(1期)、2025年11月15日(2期)、2026年2月15日(3期)
応募方法
Instagram
賞品
早太郎温泉郷宿泊券2万円分 など
主催
早太郎温泉事業組合
リンク

コンテスト詳細へ(Instagram)

第24回日本ど真ん中 フォトコンテスト

第24回日本ど真ん中 フォトコンテスト作品募集|辰野町公式ホームページ
「日本のど真ん中・信州たつの」の美しい情景を写した第24回日本ど真ん中 フォトコンテストを開催いたし...
募集テーマまたは募集内容
四季折々の自然や行事、暮らしなど、辰野町の魅力がつまった作品
応募締切
2026年2月27日
応募方法
プリント、Instagram
賞品
賞金30,000円・副賞 など
主催
辰野町観光協会
リンク

コンテスト詳細へ

高山村制施行七十周年記念 フォトコンテスト

高山村制施行七十周年記念「フォトコンテスト」作品を募集します! - 高山村
高山村は、令和8(2026)年9月30日に村制施行七十周年を迎えます。村では、これを記念し、村の雄大...
募集テーマまたは募集内容
「高山村の四季、未来に残したい自然・伝統文化、私の好きな高山村」
野県高山村の四季の風景、動植物、文化財、伝統芸能、イベントなどを撮影した写真
応募締切
2026年7月31日
応募方法
プリント、Web
賞品
賞金10万円 など
主催
高山村
リンク

コンテスト詳細へ

JAみなみ信州2027オリジナルカレンダー写真コンテスト

Loading...
募集テーマまたは募集内容
「農業と共にあるくらし~未来に残したい農風景や地域の文化・祭り~」
春夏秋冬を通した風景、農風景、地域の文化、祭り、暮らし、行事など南信州の素晴らしさや美しさを写した作品
応募締切
2026年7月31日
応募方法
プリント、Web
賞品
賞金3万円 など
主催
みなみ信州農業協同組合広報委員会
リンク

コンテスト詳細へ